SEEMO BOAT SERVICE

SEEMO BOAT SERVCE ブログ

SEEMO BOAT SERVICE のブログです。

ヒッチメンバー取り付け プラド150×2 アルファード

先週からヒッチ祭りでした。

大人気のプラド150ディーゼルですね~ほんと。

常連様のオー様、いつもありがとうございます!

f:id:SHIMO:20190707172223j:plain

f:id:SHIMO:20190707172308j:plain

プラドはもう慣れすぎちゃって、サクッと完了でした。

無事に遠征行けたでしょうか??

f:id:SHIMO:20190707172243j:plain

 

次は同じく、プラド150ディーゼル

f:id:SHIMO:20190707172217j:plain

f:id:SHIMO:20190707172209j:plain

こちらは新しいお客様です。これからボートの購入をしたいということで

たくさんアドバイスさせていただきました。

タイミング合えば、いい出物紹介させていただきますね。

悪天候のなかありがとうございました。

f:id:SHIMO:20190707172201j:plain

 

 

 

そして今週の一番の山となったアルファードの取り付け。

f:id:SHIMO:20190707172041j:plain

f:id:SHIMO:20190707172323j:plain

 

 

こんな感じで取り付けするのですが、板の面積が大きいので

ほとんど強度が出せない造りになっていますので

こちらのモデル、牽引は小型アルミボート限定となります。

f:id:SHIMO:20190707172117j:plain

ボルトは4本落とし込み、穴あけ加工数本ありです。。。

f:id:SHIMO:20190707172106j:plain

一度仮付けしてから、穴あけ位置出しますので、工程は2倍以上です。

かなり時間がかかり、お待たせしてしまいました。

f:id:SHIMO:20190707172058j:plain

 

バックの配線はハッチバックパネルの中から引き出し。
ランプ付近の白い線がバック用の配線(メモ)

 

モデリスタ仕様なので、結構スレスレでございます。

f:id:SHIMO:20190707172152j:plain

ミニバン系はやっぱり手強いですね・・・。

取り付け作業スペースが狭い!そして時間がかかるのです。

長い時間お付き合いいただきありがとうございました^^

 

見た目のかっこよさは最高なのですが、

牽引車としてはちょっとキャパ不足ですかね。。。

 

(取り付け中にヒッチが膝に落下、悶絶でした・・・。)

 

 

 

ちなみに150プラドはこのあと2台注文頂いてます。

 

ランクル200もそろそろ取り付けしないと!

ご連絡お待ちしています。

 

そしてヒッチメンバー取り付け用の工具類、

いろいろ強化します!

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなの初めて

90HPのエンジン。

写真をみておわかりでしょうか??

よく見るとわかります。

f:id:SHIMO:20190622192005j:plain

 

 

エキゾーストカバー、バキっと割れちゃってますね。。。ほぼ1周ぐるっと。

f:id:SHIMO:20190622192011j:plain

排気の音がうるさくなったとご連絡いただき、

アンダーカウルを開けてみるとこんな状態でございました。

実は少し前から音が変わったという連絡はもらっていたのですが

さすがにここは見落としてました。

 

 

 

アッパーのボルトはパワーヘッドの下なので、まずはここまでばらします。

f:id:SHIMO:20190622192027j:plain

 

これで上下のマウントボルトが外せました。空っぽで寂しいエンジン。

f:id:SHIMO:20190622192033j:plain

手前に落ちているのが割れたエキゾーストカバー。

 

 

本国から2ヶ月ほど入荷待ちでしたが、

ピカピカツルツルの新品が届きまして

f:id:SHIMO:20190622192039j:plain

もとどおりに組み上げていきます。

 

パワーヘッドのドッキング、この瞬間が気持ちいいんです。

f:id:SHIMO:20190622192046j:plain

 

 

 

ようやくもとの形に収まりました^^

f:id:SHIMO:20190622192052j:plain

これで上から下まで、シャキっとなりますね。

 

ロアケースも取り付け完了!復活の図!

新品もおすすめしましたが、今回は修理にて。

エンジン自体は調子いいですからね。

f:id:SHIMO:20190622192058j:plain

 

新旧パーツの境目が、ちょっと残念ですが(笑)

f:id:SHIMO:20190622192142j:plain

 

本日、「快調です!!、ありがとうございました」

との連絡をいただきましたヽ(´▽`)

頑張った甲斐がありました。

お客様のこういう声が、一番のエネルギーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

CHARGER 210 Elite 納艇♫

ようやくこの日がやってきました。

車検取得・船舶検査の合間に、ボートのリギング。。。

ここ2週間こもって、かかりっきりでした。。。

f:id:SHIMO:20190613190538j:plain

 

 

f:id:SHIMO:20190613190530j:plain

GAMRMIN12 HELIX12 SOLIX12 ULTREX112 360イメージング

魚探の架台はSDGマリンオリジナル架台にて、デッキ部分に穴を開けることなく

がっちりセッティングできました。

f:id:SHIMO:20190613190542j:plain

f:id:SHIMO:20190613190531j:plain

f:id:SHIMO:20190613190533j:plain

 

コンソールには同じく、SOLIX12 HELIX12をセット。

架台は既製品を仕様。そのままでは付かなかったので、

何箇所か加工いれて取り付けてます。

f:id:SHIMO:20190613190540j:plain

マーキュリーのデジタルメーター。

セッティング次第でいろいろな情報がモニターできますね。

燃費やガソリンの使用量、走った距離なんかも見れちゃう。

 

エンジンはべラード250Pro。

トルク太くて、静かで、クイックな立ち上がりが気持ちいいです。

f:id:SHIMO:20190613190535j:plain

 

フルサイズのデッキはやっぱり広い!

カーペットのインナーのウレタンデッキでふわふわです!

f:id:SHIMO:20190613190534j:plain

意外と良かったのがセンターシートの小物入れ。

蓋はラバーなので、思いっきり足乗せれますね。

f:id:SHIMO:20190613190539j:plain

 

 

ちょっととっつきにくかったトリムレバー。

押したり引いたりして作動させます。繋ぎ方変えると、逆にも動かせます。

慣れたら、すごく使いやすそう。

f:id:SHIMO:20190613190541j:plain

 

 

今回は新しいオーナーの上杉プロがいつも使用されている

リバーサイドマリーナさんでランチングさせていただきました。

中も広くて、薄井夫妻でランチング手伝ってくれます^^

f:id:SHIMO:20190613190543j:plain

青が映えてて眩しいね!

f:id:SHIMO:20190613190545j:plain

ちょっとスタンヘビー気味かな。

走りには最高ですが、バッテリーの配置替えを検討中です。

 

バッテリーへの魚探電源は、5台それぞれをダイレクトで引いてます。

f:id:SHIMO:20190613194600j:plain

 

 

仕上げ前の画像ですが、魚探専用としてイエロートップ×2

エレキ用リチウム36V、クランキング用12Vでブルートップ1200。

f:id:SHIMO:20190613194601j:plain

さすがに魚探電圧は問題ないと思いますが、とりあえずは様子見です。

決まればON/OFFのSWでまとめて綺麗に仕上げていきます。

 

 

 

 

早速、走行テスト、各部の動作点検中。

f:id:SHIMO:20190613190546j:plain

大きな変更や手直し箇所もなく、スムーズに納艇完了でした。

 

f:id:SHIMO:20190613190547j:plain

上杉プロ、お互い仕事忙しい中、なんとか日程合わせた感じでしたね。

おもったより時間がかかりお待たせしてしいましたが、

新しい相棒と、思いっきりトーナメント復帰してくださいね!

 

f:id:SHIMO:20190613190549j:plain

夕マズメの北利根を滑走中!CHERGER210の走りは最高に気持ちよかったね!
疲れも吹っ飛びました。

 

最後に、リギングアドバイスをいろいろいただいた柏木社長と

SDGマリンJAPAN様、パーツの対応がとても速くて、ほんと助かりましたヽ(´▽`)

 

 

 

 

 

 

ULTREXワイヤーのお話

ULTREXのワイヤー切れ、よく耳にしますね

f:id:SHIMO:20190518174953j:plain

 

ピニオンのところがよく切れるようです。

使われているワイヤー自体は特に強化されたものではないので、従来品と同じ。

f:id:SHIMO:20190518174945j:plain

自動で細かく動くウルトレックスには負担が多いのでしょうね。

この部分はドライバーで開けて目視点検できる部分なので、ささくれてたりすれば

すぐ交換!ですよ。

動作時にカリカリとワイヤーの擦れる音がしてる時も危ないサインです。

 

 

 

f:id:SHIMO:20190518174947j:plain

今回はトロールジャケットもついでに装着します。

 

 

f:id:SHIMO:20190518174948j:plain

可動部分、グリスを少々足しておきます。

 

f:id:SHIMO:20190518174952j:plain

ワイヤーブーツの硬さが取れて、しなやかになります。

そしてカッコイイ!

 

あとエレキをあげる時の注意ですが、ペダルはニュートラル。

この状態で上げるのが無難です。

f:id:SHIMO:20190518174949j:plain

カカトいっぱい、つま先いっぱいで上げてしまうと、片方のワイヤーが

ビーンと張っている状態になり、負担が大きくなるので。

 

ご参考までに。