SEEMO BOAT SERVICE

SEEMO BOAT SERVCE ブログ

SEEMO BOAT SERVICE のブログです。

ヒッチメンバー取り付け エクストレイルNT32

本日はヒッチメンバーの取り付け!

エクストレイルのNT32でした。

f:id:SHIMO:20190406181549j:plain

 

 

 

左側三ヶ所のボルトは、落とし込みタイプ、タップ穴とがあるので

注意が必要です。落とし込みの場合は穴あけ加工ありです。

f:id:SHIMO:20190406181540j:plain

 

リアバンパースレスレのセッティング。さすがウォーレン^^

f:id:SHIMO:20190406181542j:plain

マフラーを外すこともなく取り付けできるモデルですね!

あまり荷重に強い仕様ではないので、アルミボートくらいまでがオススメ。

 

 

今回はバック配線にやや苦戦したので、メモがわりに。。。

f:id:SHIMO:20190406181543j:plain

左上ハッチのブーツの中からバック配線をつまみます。

 

 

右テールランプまで引っ張り出してきます。

他の配線とミックスさせて、右下のグロメットから抜き出します。

フレームの中を覗く隙間が小さいので、かなり熱い攻防でしたがなんとか。

f:id:SHIMO:20190406181545j:plain

 

配線に3時間かかってなんとか完了!です。

お客様は釣りに行かれていたので、たすかりました、、、。

f:id:SHIMO:20190406181546j:plain

 

強そうに見えますが、通常のタイプよりかなり奥からバーが出てくるタイプなので、荷重には気をつけてくださいね。

f:id:SHIMO:20190406181547j:plain

 

熱かった、右テールランプの攻防戦。

忘れないうちに早くもう1台やりたい。

f:id:SHIMO:20190406181548j:plain

 

あとトレーラー側のウィンカーが標準の電球タイプの場合、

ウィンカーがハイフラッシュ(早く点滅)になり、

制御がかかってしまいますので

電球ではなく、LEDにしておけば問題ない感じでしたね。

f:id:SHIMO:20190406181551j:plain

今日は延長でウィンカーのテストもできて、よかったです。

日々の積み重ねですね。

 

Tさん、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

なるほどないい話もたくさん聞けましたヽ(´▽`)

 

 

 

 

 

WBS初戦を終えて、緊急ピットイン

NAOレンジャーのSHOが逝ってしまいました。。。

f:id:SHIMO:20190330183358j:plain

バルブヘッドしかバラしてませんが、水と白濁したオイルがびっしりで

f:id:SHIMO:20190330183359j:plain

オイルの中にもキラキラと鉄粉が・・・。

これではもう諦めるしかないですね。

 

 

次の試合もすぐそこまで迫っているので、とりあえすバラシ!

f:id:SHIMO:20190330183400j:plain

次のエンジンは3日後に入る予定!

たまたまいいストックエンジンが見つかったので、貰ってきます。

そいつを載せ直して、上手く動けば、週末間に合う、間に合え!!

 

 

 

 

こちらは車検でピットインしていた大藪号のチャンピオン。

やはりGARMINのライブスコープの影響で、

メインバッテリーが弱くなってしまったようで配線から引き直し。

最近流行りの魚探電源8sq作戦を実行します。

f:id:SHIMO:20190330183401j:plain

 

メインバッテリーもオプティマイエローへ載せ替えて、

魚探配線もフロント・リアそれぞれ独立で引っ張ってありますので

湖上での対応がしやすくしてあります^^

f:id:SHIMO:20190330183403j:plain

レンジャーじゃないし、ケーブル通すの楽勝なんていってたら、

かるく手こずって、3時間・・・・。ケーブルが太くて重かったのよ。

 

f:id:SHIMO:20190330183402j:plain

テストしてみると13Vきっちり届いていますので、さすがOPTIMA

これでいちどテストしてもらって、まだ足りないようなら、

魚探専用バッテリーを用意するしかなさそうですね。

 

最後にトロジャケ(トロールジャケット)を装着して完了です!

 

そろそろ通常のペースに戻りたいところですが

春はなかなかそうさせてくれません。

予定が予定じゃなくなることばかりです。。。

 

なるべく引き受けられるように構えていますが、

急なリクエストはそろそろ打ち止めしていかないと

みなさんの順番がGWになっちゃいますね。

 

もうちょっとゆとりが欲しい(´・ω・`)

 

 

 

 

 

春の初戦へ向けて。。。

フロントの魚探の入れ替えで、HELIX12を2台横ならべです。

架台はお客様のお持ち込みでしたが、穴が合わなくてちょっと苦戦しました。

f:id:SHIMO:20190315182239j:plain

520VXのデッキでも、この大きさ2台だと左右ほぼいっぱい。。

f:id:SHIMO:20190315182240j:plain

 

既存の12V配線では電圧がロスしていたため、急遽12V直電源を引き直し。

2Vもロスしていたようで、やった甲斐ありました。

ブレーカー周りの配線も具合悪そうな端子は交換しました。

f:id:SHIMO:20190315182241j:plain

これで、初戦の準備が整ったかな?

忘れ物ないように頼みますよ!

f:id:SHIMO:20190315182243j:plain

 

 

 

 

 

こちらのトライトンは、エレキの交換。

MGからウルトレックス112への交換。

自分でやろうかと・・・なんて言ってましたので、

絶対やめたほうがいいと言い切ってこちらで作業させていただきました。

f:id:SHIMO:20190315182252j:plain

 

ウルトレックスは全体的に重量があるので、1人では難しいのです。

モーターガイドとは違いますね。

当店ではヘルプの西やんと、いつも2人がかりでいつもやっています。

f:id:SHIMO:20190315182253j:plain

それでも、船によってはまあまあ手こずりますけどね。

エレキの交換、取り外しもいれて、まあまあの作業ですから。

 

 

コンソールの魚探配線をご自分でされたようでしたが、

メインのパワースイッチやポンプ類のブレーカーが落ちるとのことで、

見てみるとこんな感じで。

怪しいところがたくさんありますね。。。

f:id:SHIMO:20190315182246j:plain

 

コンソール下に12Vのターミナル板があったので、

そこから2台分しっかり引き直して、わかりやすいように分けて束ねておきました。

f:id:SHIMO:20190315182247j:plain

 

ポンプ類のテストをしてもOKね。

f:id:SHIMO:20190315182250j:plain

メインパワースイッチもまったくOKね。

f:id:SHIMO:20190315182251j:plain

元通りになりました。

 

電気配線の基本的なところは同じですけどね、

ボートの配線は僕らメカニックがみればすぐわかりますので。

間違って、配線焼けたりしないようにしてくださいね。

大事なボートですから。

 

本日ラストに、大藪号がピットインして、サクサクっと作業終わり!

 

これで大会前の予約はすべて完了!ようやく一段落つけそうです。

気が付けば10日ほど休んでなかった。。。春はいつもこんな感じ。

 

来週からまた仕切り直しで、頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LEGIT号 ピットアウトです!

今年も早くから預けていただいてました。

いつもありがとうございます^^今年もいろいろやりましたよ。

f:id:SHIMO:20190315182237j:plain

 

フロントにGARMIN+LIVE SCOPE の追加取付け!

f:id:SHIMO:20190315182234j:plain

 

架台延長して、横にHELIXを移動させたのはうまくいったんですが

肝心のガーミン、取り付けてみると、1段ほど背が低い(笑)

f:id:SHIMO:20190315182235j:plain

手前の2台を預からなかったのもありましたが、見れるけど、

できればもうちょっと上げたかった。

HDS12とHELIX12はツライチGARMINは後日かさ上げ決定ですな。。。

うちもスケジュールが無いので、いったんお引渡しいたしました。

f:id:SHIMO:20190315182228j:plain

それにしても豪華ラインナップ!大型モデルは取り回しや取付け大変です。

一人じゃセッティングがキビしくなってきてます!

 

f:id:SHIMO:20190315182224j:plain

パネル裏に小型ターミナル。

フロントだけで6系統の12V電源なので、これやらないとキツイです。

 

LIVESCOPEのユニットBOXはストレージ壁に横向きに設置。

横向きにしたのは、動作確認用のインジケーターランプが、真下にあるから。

f:id:SHIMO:20190315182225j:plain

横向きにすることで、ランプの点灯を見やくなります。

この子が一番電気の消費が高いのですよ。

 

 

 

そしてバッテリー配置替え、

フロントの魚探でOPTIMAイエロー1台

リアの魚探でOPTIMAイエロー1台 

電圧ロスをなくすため、すべて8sqのゲージで配線。

f:id:SHIMO:20190315182231j:plain

 

エレキ用のバッテリーは「リチビー」の36VでOK。

湿気や防水も考えて、STBリアストレージに設置しました。

リチウムはデリケートらしいのでね。。。

f:id:SHIMO:20190315182232j:plain

 

今回一番時間を食った作業、ハブオイルの入れ替え。

硬いオイルはなかなか浸透していかないので、温めながら、少しずつ足して。

左右で2~3時間はかかった。夏にやりたい作業ですけど。寒い時期が多いです。

f:id:SHIMO:20190315182227j:plain

 

とまあほかにもいろいろ盛りだくさんなメニューで目が回りそうでしたが、

なんとかお引渡しできました。

f:id:SHIMO:20190315182238j:plain

またのピットインお待ちしておりますね。

 

JBカスミ初戦・WBS初戦前なので、ピットも火がついています。

ゆっくりでいいですよ~のお客様、ほんとにゆっくりやらせていただいています。

大会が始まれば、通常の順番で作業していきますので。

今週がJBカスミ初戦なので、1つの山場です。頑張ります。。。